日時 2025年7月16日 水曜日
場所 Zoom
参加者 紫庭会幹部(柳下、千葉、霜村、上徳、加藤、清野、西)
学生 (飯原、若林、茂原、岩田、石井、永山、中島、清水、内野)
敬称略
議題
ボール在庫数について(若林)
出納帳の説明(岩田)
インカレ、クラウドファンディングについて(岩田)
*学生のlineを通してクラウドファンディングのお知らせを保護者に送ってもらう
紫庭会通信構成案について(霜村様)
今後の日程について
次回の二水会は9月10日(水)19:00~
本ブログは、立教大学体育会ソフトテニス部のOB・OGおよび関係者がその活動履歴を自由に書き込めるスペースを提供します。 本ブログがみなさまの有意義な交流の場となれば幸いです。
日時 2025年7月16日 水曜日
場所 Zoom
参加者 紫庭会幹部(柳下、千葉、霜村、上徳、加藤、清野、西)
学生 (飯原、若林、茂原、岩田、石井、永山、中島、清水、内野)
敬称略
議題
ボール在庫数について(若林)
出納帳の説明(岩田)
インカレ、クラウドファンディングについて(岩田)
*学生のlineを通してクラウドファンディングのお知らせを保護者に送ってもらう
紫庭会通信構成案について(霜村様)
今後の日程について
次回の二水会は9月10日(水)19:00~
日時 2025年6月11日 水曜日
場所 Zoom
参加者 紫庭会幹部
(柳下、千葉、霜村、上徳、加藤、清野、飯村)
学生
(飯原、若林、茂原、石井、岩田、鈴木、永山、中島、清水、堀口、内野、貞松、飯野)
敬称略
議題
納会・総会日程案について(岩田)
*第一食堂6日(土曜)14時16時を仮おさえ 7、13、21日も空いている
→21日(日曜)を改めて予約
名簿メンテナンスについて(霜村様)
*昭和50年までの卒業生と51年からの卒業生で分ける
→50年卒までの人に紫庭会通信が届いているか確認(郵送)
→51年卒からの人にメールアドレスが届くか確認
何年~何年は誰担当というように、紫庭会幹部とマネージャー1人がそれぞれ担当する
29日の11時からグラウンドで会議
今後の日程について
次回の二水会は7月16日(水)19:00~
日時 2025年2月12日 水曜日
場所 Zoom
参加者 紫庭会幹部 (柳下、千葉、霜村、清野、飯村、西)
学生 (飯原、若林、石井、茂原、岩田、中島、鈴木、永山、清水、内野)
敬称略
議題
春合宿経費について(岩田)
*総費用は270万円。ホテル代にスポーツ保険を去年同様に適用できるかどうかホテルに確認する。
手土産代はOB会費で支払う。
歓送迎会について(岩田)
株式会社チノー様との契約について(飯村様)
*30万円の協賛金。
同立戦について(千葉様)
*慶應とともにできるか確認
今後の日程について
次回の二水会は3月12日(水)19時~
※ 2024年11月10日(日)までにお願いします。
(1)総会・(2)納会・祝勝会出欠確認のお願い
2024年12月22日(日)11:30~15:00 於 池袋キャンパス
<電子メールの場合>
次のアドレスに、お名前、卒年、出欠のご回答、近況報告等を送信願います。
メールアドレス : rikkyo.stk@gmail.com
回答例 : 「(1)、(2)とも出席」 「(1)のみ出席」
<FAX の場合>
この用紙を使って次に返信願います。
番 号 : 048―652-8261 (清野幹事長)
お名前 S・H・R 年卒
(1)総会 ご出席 ・ ご欠席
(2)納会・祝勝会 ご出席 ・ ご欠席
近況報告等 当日披露( 可 ・ 不可 )
左クリックで印刷出来ます |
日時 2024年5月8日 水曜日
場所 Zoom
参加者 紫庭会幹部
(柳下、千葉、田村、島田、上徳、加藤、清野、飯村)
学生
(後藤、下川、木下、飯原、若林、石井、茂原、鈴木、中島、永山、岩田)
敬称略
議題
ボール在庫数について(若林)
出納帳の説明(飯原)
傷害保険加入について学生部に確認を取る
立替金報告/在庫管理について(飯原)
東日本一般参加費の支援について(飯原)
指定寄付金から支援
立教大学財務部に申請、領収書は学校に提出、
紫庭会寄付金について(千葉様)
次回の日程について
6月19日(水)19:00〜
日時 2023年12月5日 火曜日
場所 ZOOM
参加者 紫庭会幹部 (柳下、千葉、田村、霜村、島田、加藤、上徳、清野、泉田、西、市川、久保)
学生 (後藤、宮地、黒沢、下川、飯原、茂原、石井、若林、鈴木、中島、岩田)
議題
ボール在庫数について(若林)
男子変動なし
出納帳報告(飯原)
りそな銀行変動なし、ゆうちょ銀行
決算書類について(島田様)
沖縄インカレ用レンタカー15万円計上、個人戦参加予算全額カット
総会・納会について(霜村様)
12月17日に12時からレストランアイビー・コモンルームで開催
受付で歴代の卒業記念品を受付で販売
クローク札プラス50セット購入
六大学マスターズリーグ懇親会(霜村様)
1月13日鳥貴族で開催
歓送迎会(霜村様)
日程の決定、OGOBへの連絡方法、会費の決定・集金を現役が行う
1月の二水会にて現状報告
2024年3月20日(水)に開催予定
納会費について(西様)
若年層5000円(×28人140,000円)確保
遠方者は安く設定し参加者で按分予定
卒業生の進路の掲載(田村様)
就職先をスライドに掲載したい
今後の日程について
次回の二水会は1月10日(水)19:00から
日時 2023年9月13日 水曜日
場所 Zoom
参加者 紫庭会幹部
(柳下、田村、霜村、島田、加藤、上徳、清野、飯村)
学生
(渡部、後藤、宮地、黒沢、木下、飯原、石井、茂原)
敬称略
議題
ボール在庫数について(黒沢)
※在庫数の確認は都度行うように徹底
出納帳の説明(宮地)
※現金の赤字について取り急ぎ確認
今後は通帳記帳についても提示
東日本一般の経費について(後藤)
※一人2万円で合計8万円の支援
総会・納会について(柳下様、後藤)
※日程を12/17に変更
9/27に臨時会議を開催し会場を決定
ホームぺージについて(田村様、石井)
※インカレの最終結果の記載を行う
紫庭会通信について(霜村様)
※現在の構成案で作成を進める
今後の日程について
次回の二水会は9月27日(水)19:00~
来月の二水会は10月17日(水)19:00~